うぬぼれでかー最高のサスペンス&ラブコメなドラマで、僕が最も好きなドラマです。
恋に落ちやすすぎる刑事(うぬぼれ)が、捜査中に一目惚れした相手が犯人であると判明。
事件の解決より恋心を優先し、挙句の果てに「結婚するなら逮捕しない」のプロポーズまで飛び出します。

刑事ドラマなのにラブコメ感満載です!
そんな、うぬぼれ刑事を見る前に知っておきたいことを紹介していきます。
うぬぼれ刑事はどこで見れる?【最新配信サービス】
現在「うぬぼれ刑事」が配信されている主要サービスは以下のとおりです。
Prime Video/U-NEXT/Hulu/Paraviなど
特に Prime Video か U-NEXT がおすすめ。
Amazon Prime Video
見放題またはレンタル($330/話)で視聴可能。
見放題対象期間に一気見しましょう。
U-NEXT

アマゾンプライムは作品を入れ替えているので、見れないのはU-NEXTで視聴可能なことも!
とにかくドラマ、アニメの数が豊富です。
永遠に加入する必要はないので、暇なときに加入して大量に見ればいいと思います。
僕はよく数ヶ月だけU-NEXTを契約してひたすら見てます。
知っておきたい!僕が思う見どころ(まとめ)
主人公・うぬぼれのキャラが最高に面白い

長瀬智也さん演じる主人公は刑事なのに、恋に落ちると事件そっちのけで突っ走る“残念キャラ”。
刑事ドラマって「クールで正義感の塊」みたいなイメージが強いのに、うぬぼれはとにかく不器用で人間臭い。
恋に溺れて、真顔でバカな行動をする姿を見て正直笑えます。
(一話目から、一目惚れした相手が万引きで捕まるほど)
刑事ドラマなのにラブコメ感満載

シリアスな事件解決と、恋愛ドタバタのバランスがこのドラマの真骨頂。
「刑事なのに犯人に対して恋愛していいのか!」と衝撃でした。
普通なら事件解決に全集中するシーンでも、うぬぼれは恋で頭がいっぱい(笑)。
真剣な顔をしているのに言ってることは完全に恋愛脳です。
主題歌&音楽が心を掴む

なんといっても音楽の演出が秀逸で、シーンを盛り上げる役割を果たしています。
主題歌が流れる瞬間、「またやってきた!」という気持ちになれるんです。
今でも音楽を耳にすると、当時のワクワク感やシーンが一瞬で蘇る。それくらい強烈に印象に残っています。
僕にとっては単なるドラマの曲ではなく、“思い出を呼び戻すスイッチ”になっています。
主題歌:TOKIO「NaNaNa (太陽なんていらねぇ)」
挿入歌:中島美嘉「一番綺麗な私を」
今でも聞くほど大好きな曲です!
仲間との掛け合いがクセになる

仲間刑事やバーの友人とのやり取りがコミカルで作品をさらに盛り上げています。
この仲間たちとの掛け合いは、シリアスな事件を追っているはずなのに、仲間同士が集まると一気に空気がゆるむ。
あの「緩急」が最高なんです。その中で事件のヒントが生まれ解決することも!
最終回まで飽きさせない展開
事件と恋愛が絡み合い、最後までテンポよく展開していきます。
最初は軽い気持ちで見始めたのに、最終回で今までの伏線回収!
気付いたら止まらなくなって一気見しました。
ラストに向けて物語がどんどん加速していくのに合わせて、自分の気持ちも高まっていった感覚があります。
主題歌も相まって最終回を観終えたときは「終わっちゃった…」という喪失感まで味わいました。まさに“中毒性のあるドラマ”でした。
うぬぼれ刑事の基本情報
あらすじ
主人公は「うぬぼれ」と呼ばれるほど惚れっぽい刑事。
捜査中、一目惚れした相手が犯人だったという偶然から、事件の解決より恋心を優先。
挙句の果てに「結婚するなら逮捕しない」のプロポーズまで飛び出します。恋に翻弄される刑事の滑稽さと切なさのバランスが絶妙です。

クドカン × 長瀬智也の最強タッグ
基本情報
うぬぼれ刑事の基本情報を表にまとめてみました。
2010年と平成作品ですが、テンポがよく今でも楽しめます!(監督クドカンが本当すごい)
項目 | 内容 |
---|---|
ジャンル | サスペンス × コメディ × ラブ |
放送時期 | 2010年7月〜9月、TBS金曜ドラマ枠 |
脚本/原案 | 宮藤官九郎(初のオリジナル刑事ドラマ) |
主演 | 長瀬智也(“うぬぼれ”刑事) |
主題歌 | TOKIO『NaNaNa』/中島美嘉『一番綺麗な私を』 |
特徴 | 恋する刑事ドラマ、1話完結、豪華ゲスト多数、テンポ重視 |
キャスト
一話完結ということもあり、ヒロインは毎話変わります。
(ヒロインを知ると犯人がわかってしまうため、ネタバレ注意!まあ、考察するようなドラマじゃないけど)
話数 | ヒロイン |
---|---|
第1話 | 恵里子(演:加藤あい) |
第2話 | せつ子(演:蒼井優) |
第3話 | 青木たまえ(演:樋口可南子) |
第4話 | 羽柴祐子(演:戸田恵梨香) |
第5話 | 前原信子(演:薬師丸ひろ子) |
第6話 | 萩尾ゆみ(演:小雪) |
第7話 | 里奈(演:小泉今日子) |
第8話 | 九十九千里(演:三田佳子) |
第9話 | 藤沢知世(演:光浦靖子) |
第10話 | 結城あかね(演:岡本杏理)、 母・明日香(演:石田ゆり子) |
第11話 | 冴木里恵(演:中島美嘉) |
ヒロインは幅広い年齢層で、感情移入しづらいことも、、、😅
感想|うぬぼれ刑事は面白い!
最高のサスペンス&ラブコメなドラマで、僕が最も好きなドラマです。笑って泣ける傑作!
学生の頃に見ていて何度も見返すほど。(くだらなさがちょうどいい)
設定も良く、惚れた相手が犯人というぶっ飛んだ設定がクセになります。
主題歌のTOKIO「NaNaNa (太陽なんていらねぇ)」はポジティブになれるし、
挿入歌:中島美嘉「一番綺麗な私を」は一度は聞いてほしい曲です。きっとハマります。
ぜひ、一話だけでも試し見してみてください。